何かと使い勝手がよいのが片手鍋
片手鍋のよいところは、いろいろな調理に使えること。フライパン代わりに使えたり、できあがった料理をお皿などに移すときも片手でできるのでとっても便利ですね。そんな、使い勝手がよく機能的な片手鍋をセレクトしてご紹介しています。


片手鍋 ピックアップアイテム

取っ手が外せる鍋 [日本製] (BELLE MAISON DAYS)
¥1,393〜¥8,629 セットまたは単品販売
取っ手を付けると片手鍋として使えます。
サテン仕上げが美しいフタ付きステンレス鍋。
ミルクパンサイズの14cm鍋、煮物に便利な18cm鍋、カレーにも使える20cm鍋のよく使う3サイズ。フタはツマミが無いフラットタイプなのでフタの上にものを置いたり、冷蔵庫にも入れやすくなっています。各商品をそれぞれ単品で、または全アイテムをセットで販売。
![]() | 全アイテムの7点セット。14cm/18cm/20cmフタ付き鍋 (各サイズ単品で販売)。着脱ハンドル(単品)。 |
![]() | ![]() ![]() |
パステルブルーホーロー鍋シリーズ
¥2,344 片手鍋18cmの場合
爽やかな水色が魅力!
ホーロー製だから清潔でお手入れが簡単♪腐食に強く、においも移りにくいなどいいこと尽くしです。
また、付属のガラスフタのツマミはハート型でとってもカワイイです。
![]() | ![]() ![]() |

コベンスタイル片手鍋 (DANSK)
¥16,200 全2色
フタが鍋敷きにもなる便利な片手鍋
1〜2人前の煮込み料理に最適なサイズ。
熱に強く、保湿性・耐久性・耐酸性に優れたホーローのお鍋。ハンドルが木製なので火にかけても熱くらならずとても扱いやすいです。
また、フタが鍋敷き (十字になった部分) になるのも特徴です。
![]() | ![]() ![]() |

【YY】松田美智子の自在道具 自在のみそ汁鍋(箱入り)
¥10,800
小ぶりで使いやすい土鍋の片手鍋
土鍋愛好家の松田美智子さんの発想を金沢の「ななかまど」小林かのこさんが形にしました。家族4人分のみそ汁にちょうど良い大きさ。左右に付けた注ぎ口もポイント。

アナロン ヌーベルカッパー鍋シリーズ 片手鍋16cm ガラスふた付
¥10,800
煮物に煮込みと和洋の料理に大活躍の片手鍋
フライパンと同じ素材と構造の片手鍋。
深さがあるのでふきこぼれにくく、こびりつきにくいので使用後のお手入れがラク。熱伝導率と保温性が高く、スープや煮込み料理にもぴったりです。
![]() | ![]() ![]() |
エヴァトリオ 片手鍋16cm
エヴァトリオ 片手鍋浅型24cm
¥15,660、¥19,980 2タイプ
毎日使うのが楽しくなる美しいデザイン
見た目にも美しいevatrioの「ホワイトライン」シリーズ。丈夫なセラミック加工だから傷つきにくく長持ちです。IH調理器使用可。食洗機使用可。
左の画像は、浅型24cmのタイプです。
![]() | ![]() ![]() |
服部先生のステンレス7層構造鍋「ジオ」
ゆきひら鍋径15cm /
径18cm /
径21cm
¥6,480〜¥8,640 全3サイズ
道具で料理の味が変わる・・・を実感できるディノス大ロングセラーアイテム
熱効率の良いオールステンレス全面7層構造の片手なべ。15年保証付き。
ふたと本体が密着するので、中火と弱火だけで調理できます。水や油も少量ですみ、素材本来の味を大切にする和食や家庭料理にこそおすすめ。
無駄な接合部や凹凸が少ないから洗いやすく、お手入れ簡単。画像は径21cmサイズです。
![]() | ![]() ![]() ![]() |
服部先生のステンレス7層構造鍋「ジオ」
片手鍋径14cm /
径16cm /
径18cm /
径20cm
¥7,560〜¥10,800 全4サイズ
無水・無油調理もでき、毎日手軽に使えるプロ仕様の片手鍋
熱効率の良いオールステンレス全面7層構造の片手なべ。15年保証付き。
ふたと本体が密着するので、中火と弱火だけで調理できます。水や油も少量ですみ、素材本来の味を大切にする和食や家庭料理にこそおすすめ。
無駄な接合部や凹凸が少ないから洗いやすく、お手入れ簡単。画像は径20cmサイズです。
![]() | ![]() ![]() ![]() |